Pocket

ライターに向いている人とはどのような人を指すのでしょうか。

国語が得意だった人?本が好きな人?文章を書く力のある人?高学歴の人?など様々なことが考えられるでしょう。しかし、現場で求められている必須の条件は、これらとは全く異なるものでした。

この記事では、出版業界の出身者に聞いたライターに必須な条件を紹介していきます。

 

1、条件その1『体力』

ライターの業務は体力勝負です。

執筆だけに集中できれば良いですが、そうもいきません。ライターは執筆だけが仕事ではなく、取材先に出向き、初対面の人から言葉を引き出す為に思考を巡らします。取材が終われば、会社へ戻り原稿にする。ニュース媒体などは鮮度が命ですので、圧倒的なスピードが求められます。一日に何件も取材をこなし、その日に記事を書き上げるなどはざらです。

また、突然新しい案件がやってくるので、すぐに対応していく俊敏さが求められます。これらをこなすには、まず体力がないと続けることはできません。

 

2、条件その2『好奇心』

自分の書きたいテーマについて自由に書くことができるライターは稀です。特に入社まもなくは、アシスタントとしての役割が多く、情報収集だけで書くことを許されない場合もあります。書くことを指示されても、延々とボツを出されることも当たり前です。段々とライターの仕事に対しての意欲がなくなってくることもあるかもしれません。

そんな時、「好奇心」を持っていない人は、ライターとして大成できません。世の中の物事に対して「□□ってどんな人なんだろう」、「△△ってどうやって作られているのだろう」、「○○ってどんな仕組みなんだろう」、こういったヒトモノコトに好奇心を持つことで、多様な視点を持つことができ、段々と人を惹き付ける文章が書けるようになるのです。

 

好奇心が旺盛で、誠実に仕事をする人がライターとして向いている、と言うと軽く聞こえてしまいますが、どんな仕事にも通じる大切な要素なので、しっかりと押さえておきたいポイントですね。

Pocket

The following two tabs change content below.

宮嵜 幸志

株式会社YOSCA 代表取締役 http://yosca.jp/ 東京都生まれ。前職のWEBマーケティング会社にて百を越えるWEBサイトを制作。さらに、数千のWEBサイトの制作指揮を行う。そこで得たWEBライティングの知見を活かし、現在は記事制作代行事業を展開中。また、フリーライターの養成にも力を入れ、執筆スキル向上のサポートなどを行っている。趣味はバスケットボール、読書、海外旅行。